全日本エアロビックフェスティバル2025開催のお慶びを申し上げます。
「全日本エアロビックフェスティバル2025」が盛大に開催されることを心より
お慶び申し上げます。また、平素より、大塚製薬株式会社の活動について格別の
ご理解ご協力を賜り厚くお礼申し上げます。
全日本エアロビックフェスティバル2025ですが、参加される皆様にとって、日頃の
練習成果を存分に発揮して、また楽しんで頂ける場となることと嬉しく思っており
ます。
また、大会開催の運営に当たられております、全日本エアロビックフェスティバル実行委員会を始めとする運営の皆様のご尽力に敬意と感謝を申し上げます。
本年も6月に開催されるということで参加される皆様には、「奥羽三楽郷」に数えられた『かみのやま温泉』で日頃の疲れを取って頂き、最盛期を迎えた山形名産「さくらんぼ」を召し上がって頂ければと思います。
本大会では、メイン競技大会であるスポーツエアロビック東北オープンが昨年よりさくらんぼ東北オープンへ大会名を変更し、参加選手に対して参加賞としてさくらんぼが進呈されるという企画があり、参加される皆様にとって満足頂ける大会になるのではないかと思います。
この大会ではボディメンテドリンクをはじめとした弊社商品を手に取って頂く機会の有るかと思います。体調管理をテーマとした皆様のご健康に貢献できる商品でありますので、是非ご愛顧頂ければ幸いです。
最後になりますが、本大会の成功と皆様の益々のご健康を祈念しまして、私の挨拶とさせて頂きます。
大塚製薬株式会社東北支店
支店長
石田 清
「全日本エアロビックフェスティバル」が今年も盛大に開催されますことを心からお慶び申し上げます。
当社は山形にてスズキ製品の販売とサービス活動を行っている、スズキ株式会社の直営代理店です。スズキ製品の主力であるコンパクトカーの販売と整備を通じ、より豊かで安心安全につながるカーライフサポートの提案をさせて頂いております。
さて、「全日本エアロビックフェスティバル」は33回目開催となり、長い歴史の裏付けられた地元密着型の市民参加型スポーツイベントとして、益々の盛り上がりが期待されます。また今回のフェスティバルでは、上山市うまいもの広場の拡大として、キッチンカーを誘致し、フルーツを使ったスイーツや、ソウルフードの販売提供を通じ、県内外の来場者にも楽しめるフェスティバルとなっております。
イベントにおいては、「仮装deスローエアロビック®」や「The発表会」は、さることながら、本年度では、新感覚エクササイズ「トランポビクス」が開催されるなど、実行委員会理念である“進化”が見て取れます。当フェスティバルを通じ、生涯スポーツとしてのエアロビックを楽しんで頂きたく存じます。
結びに、フェスティバルの開催にあたりご尽力されました関係者の皆様に敬意を表すと共に、フェスティバルの成功と皆様の益々のご健康を祈念申し上げ、ご挨拶といたします。
当社に於きましては、引き続き格別のお引き立て賜りますよう、お願い申し上げ
ます。
株式会社スズキ自販山形
代表取締役社長
色摩 幸憲
Copyright 2010 JAPAN AEROFESTIVAL All Rights reserved